【ハルシオンブログ】ディレクトリを削除しようとしたらエラー
はい。こんにちは。
さて、ちょっとプログラムからディレクトリを削除しようたときの話。
ディレクトリを消すのはこんなですね。
しかしディレクトリの中にファイルが有るとこんなエラーが出ます。
「IOException: Directory Assets/DeleteTest is not empty」
空っぽじゃないよって怒られてますね。
ということでディレクトリの削除をする前に、中に入ってるファイルを全部消してあげればいいですね。
こんな感じで全部取ってきて削除します。
これでディレクトリの中にファイルがあっても削除できます。
ディレクトリの中にディレクトリがある場合は、
で取れるのでディレクトリを全部取ってこの中も全部削除するとかする必要があります。
やることはそんなに変わらないので割愛。
ディレクトリを消すとかはそんなないは思いますが、こんな感じでできますよって話でした。
ではまたノシ
さて、ちょっとプログラムからディレクトリを削除しようたときの話。
ディレクトリを消すのはこんなですね。
Directory.Delete("Assets/DeleteTest");
しかしディレクトリの中にファイルが有るとこんなエラーが出ます。
「IOException: Directory Assets/DeleteTest is not empty」
空っぽじゃないよって怒られてますね。
ということでディレクトリの削除をする前に、中に入ってるファイルを全部消してあげればいいですね。
こんな感じで全部取ってきて削除します。
string deletePath = "Assets/DeleteTest";
// ディレクトリ内のファイルを取得
string[] files = Directory.GetFiles(deletePath);
foreach(string file in files) {
// 読み取り専用とかの対策
File.SetAttributes(file, FileAttributes.Normal);
File.Delete(file);
}
Directory.Delete(deletePath);
これでディレクトリの中にファイルがあっても削除できます。
ディレクトリの中にディレクトリがある場合は、
Directory.GetDirectories(deletePath)
で取れるのでディレクトリを全部取ってこの中も全部削除するとかする必要があります。
やることはそんなに変わらないので割愛。
ディレクトリを消すとかはそんなないは思いますが、こんな感じでできますよって話でした。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】TokyoSandboxに初めて遊びにいってみたよー 写真ぶっれぶれでやんの! | 【ハルシオンブログ】新しい元号は「令和」。いや、違うUnityHub入れてみました。 »
コメント
| h o m e |