FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】UnityやってるときVisualStudioでコメントアウトどうやってます?ショートカット使うと凄い楽なんですよね。 

    こんにちは。坂内です。

    UnityというかVisualStudioで便利な機能の紹介。

    以前こんな記事を大坂が書きましたが、コメントアウトのショートカットって使ってますか?
    【ハルシオンブログ】VisualStudioでショートカットを変更したかった。


    めっさ便利ですが、使ったことない人多そうなので、紹介しますね。

    例えばこんなコード

        private void TestCode() {
    string aaaa = "";
    string bbbb = "";
    string cccc = "";

    int a = 100;
    int b = 10;
    int c = 20;

    if(a == 100) {
    aaaa = "100です";
    } else {
    aaaa = "100以外です";
    }
    if(b == 100 && c == 100) {
    bbbb = "bとcは100です";
    } else {
    bbbb = "bとcは100以外です";
    }

    Debug.Log(aaaa);
    Debug.Log(bbbb);
    }


    変数bbbbとccccをコメントアウト、bbbbとccccを使っているif文もコメントアウトをするとき、こんな感じにやりますよね。



    コメントのショートカットを使うとこんな感じでできます。



    だいぶ早くないですか?
    楽だと思うんですよねー

    コメントアウトしたい行を選択して(まとめて選択OK)、ショートカットキーを押すだけ。
    コメントを外すのも楽になるんですよ。




    どうです?

    ショートカット使ってなかった方は是非使ってみてください。

    僕はコメントアウト「CTRL+ALT+C」、コメント外し「CTRL+ALT+V」でやってます。

    是非試してみてね!

    では、あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/599-b77ef003
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)