FC2ブログ
    08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】処理時間の計測するとき 

    こんにちは。
    大坂です。

    なんか日曜の気温が34度とかいってましたが、一気に夏になるんですかね。。

    さて、処理時間が気になって処理間の時間とか計るときって今までこんな感じで処理開始前の時間と処理終了後の時間を取ってました。
        Debug.Log(System.DateTime.Now);

    // 時間計りたい処理

    Debug.Log(System.DateTime.Now);
    まぁこれでもいいんですが、Stopwatchなんてクラスがあるんですね。
    行数増えますけどこんな感じで使えます。
        var sw = new System.Diagnostics.Stopwatch();
    // 計測開始
    sw.Start();

    // 時間計りたい処理

    // 計測終了
    sw.Stop();

    // 結果を返す(TimeSpan)
    System.TimeSpan ts = sw.Elapsed;
    Debug.Log("TimeSpan:" + ts.ToString());

    // 結果を返す(ミリ秒)
    long milliSec = sw.ElapsedMilliseconds;
    Debug.Log("ミリ秒:" + milliSec);
    TimeSpanとミリ秒で受け取れるようなのでお好みで。


    では今週もこれにてノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/602-ec671cac
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)