FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】最近Photon触りだしたんだけど、難しいんですよ?だれかしっかり教えてちょんまげ! 

    こんにちは。坂内っす。

    久しぶりにGooglePlayで「育成 少女」で検索。
    あら、まだ2位3位じゃない。




    なんでこんなにダウンロード少ないの!?

    たしかに「育成」だけだと43位くらいだけどさ・・・


    さて、Unityの話題。

    最近Photon触ってるんですが、ほんと難しいですね。

    何が難しいかって?



    こんな感じで、キャラAとBがいて、物体Cがあるとします。

    AとBはキャラクターで自由にそれぞれが動き、物体CにぶつかったらA,Bそれぞれがカウントする。
    みたいな感じだった場合。
    どうすればいいんでしょうか?


    public void OnCollisionEnter(Collision collision) {
    if(collision.gameObject.tag == "WallC") {
    if(!photonView.IsMine) {
    return;
    }
    count++;
    }
    }

    public void OnPhotonSerializeView(PhotonStream stream, PhotonMessageInfo info) {
    if (stream.IsWriting) {
    stream.SendNext(count);
    } else {
    count = (int)stream.ReceiveNext();
    }
    }


    こんな感じ?
    これでUIの方でA、Bキャラのcountを表示してやればいいのかな?

    弾をお互いうって、当たった時とかも、同じ感じでやればいいのかな?

    撃った側で判定するのか、受けた側で判定するのかどちらもデメリットはあるようだけど、そこはうまくできないんだろうか・・・・

    まだまだPhoton触ったばかりだけど、めっちゃめんどいというか、混乱するんですよね・・・・まじでPhotonマスターおしえてー!!!


    ってことであでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/609-4ad2ecb9
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)