FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Stretch設定をしているオブジェクトのRectTransformのサイズの取得 

    こんにちは。大坂です。

    暑いですねー。来週には梅雨明けして夏本番になりそうですね。

    さてはて、今週の小ネタですが。
    Stretch設定をしているオブジェクトのRectTransformのサイズの取得しようとしたときに
    「sizeDelta」で値が取れなかったのでメモがてら。

    適当にこんな感じになっているやつ。


    「sizeDelta」で取得すると0になりますね。
        void Start() {
    RectTransform rectTran = GetComponent<RectTransform>();
    Debug.Log("sizeDelta.x:" + rectTran.sizeDelta.x);
    Debug.Log("sizeDelta.y:" + rectTran.sizeDelta.y);
    }



    Stretch設定しているときのサイズを取得するときは「rect.width」「rect.height」で取れるようなのでそっちで取得しろって話です。
        void Start() {
    RectTransform rectTran = GetComponent<RectTransform>();
    Debug.Log("rect.width:" + rectTran.rect.width);
    Debug.Log("rect.height:" + rectTran.rect.height);
    }


    ちゃんと値が入ってきていますね。

    ということでなんでサイズが取れないんだろーってなったときのお役に立つかもしれません。
    ではまたノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/618-b53b3399
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)