FC2ブログ
    04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Playfabのユーザ一覧でユーザの名前を出したい!そんな時は表示名を設定してあげると出るようになるよ!(Playfab編) 

    こんにちは。坂内です。

    ちょっとPlayfabの話なんですが、プレイヤーの一覧画面というのがありまして。

    こんな画面。




    赤枠のところにIDが並んでいます。

    このままだと、「●●●さんの情報を見たい」といったときに、IDで検索しないといけないんですよね。
    IDで検索なんてあれなんで、一人ひとりの中の情報をみて、人を探さないといけない・・・・・

    これ、マジでつかえないっすよね。

    そんな時に「表示名」を設定してやれば、名前がこの一覧に出てくるようになります。




    こんな感じ。

    ではどうやれば表示名を設定できるか。



    private void SetUserName(string userName) {
    var request = new UpdateUserTitleDisplayNameRequest {
    DisplayName = userName
    };

    PlayFabClientAPI.UpdateUserTitleDisplayName(request, OnSuccess, OnError);

    void OnSuccess(UpdateUserTitleDisplayNameResult result) {
    Debug.Log("Success");
    }
    void OnError(PlayFabError error) {
    Debug.Log(error);
    }
    }


    こんな感じで、名前を設定してあげれば、表示名に登録されます。

    ここに設定した名前がでれば、それが一覧にも出るようになります。




    ということで、簡単な表示名の設定方法でした。

    Playfab使ってみてね!

    あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/654-efb13fdf
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)