【ハルシオンブログ】Visual Studioでポップアップボックスが邪魔なとき
こんにちは。
大坂です。
気温が下がってきて冬がやってきた感じですね。
部屋が寒い!
さてVisual Studioでコードを書いていてポップアップボックスがたまに邪魔なときがあります。

これctrl押すと半透明になるの知ってましたか?

まぁ文字があるので多少見にくいですがポップアップボックスの下にあるやつをちょっと確認したいときは地味に使えますかね。
たまにしか使わない機能ですがご紹介。
では短いですがこれにてノシ
大坂です。
気温が下がってきて冬がやってきた感じですね。
部屋が寒い!
さてVisual Studioでコードを書いていてポップアップボックスがたまに邪魔なときがあります。

これctrl押すと半透明になるの知ってましたか?

まぁ文字があるので多少見にくいですがポップアップボックスの下にあるやつをちょっと確認したいときは地味に使えますかね。
たまにしか使わない機能ですがご紹介。
では短いですがこれにてノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】”1,2,3,4"とかってstringをListに入れる方法。(Linq使用) | 【ハルシオンブログ】Playfabのユーザ一覧でユーザの名前を出したい!そんな時は表示名を設定してあげると出るようになるよ!(Playfab編) »
コメント
| h o m e |