【ハルシオンブログ】お手軽なフリーリソース管理アセットの紹介 ResourceChecker!
こんにちは。坂内です。
なかなか素敵なアセットがあったので紹介。
フリーなので、気軽に入れれていいですよ。
これこれ。
簡単にリソースの量が見れるやつ。
どんな感じになるかというと、こんな感じで1画像ファイルを置いてみます。
※イラスト屋さんお借りします

Window -> Resource Checkerを選択。

そうすると、こんなウインドウが開きます。

これでTextureの総容量が見れたり、そのファイルがどこにあるかとかも見れたりします。
ちょー便利!
ってことで、簡単にリソースを管理できるアセットの紹介でした。
あでゅ~ノシ
なかなか素敵なアセットがあったので紹介。
フリーなので、気軽に入れれていいですよ。
これこれ。
簡単にリソースの量が見れるやつ。
どんな感じになるかというと、こんな感じで1画像ファイルを置いてみます。
※イラスト屋さんお借りします

Window -> Resource Checkerを選択。

そうすると、こんなウインドウが開きます。

これでTextureの総容量が見れたり、そのファイルがどこにあるかとかも見れたりします。
ちょー便利!
ってことで、簡単にリソースを管理できるアセットの紹介でした。
あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】LinqのAny使っていますか? | 【ハルシオンブログ】LinqのOrderByとOrderByDescendingは便利ですよね »
コメント
| h o m e |