FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】LinqのAny使っていますか? 

    こんにちは。
    大坂です。

    今週ももう木曜日でした。
    明日から3連休の方々もコロナであんまり出歩けないかもしれませんが、ゆっくり休んでくださいまし。

    さて今週はLinqのAnyのお話です。
    配列やリストなどに特定条件のものが存在するかを確認できるやつです。

    では早速コードです。

    int[] test_1 = { 0, 2, 1, 5, 4, 3 };
    int[] test_2 = { };

    // 条件なし(要素が存在するか)
    Debug.Log("test_1:" + test_1.Any());
    Debug.Log("test_2:" + test_2.Any());

    // 条件あり
    // 要素に 0 が存在するか
    Debug.Log("test_1(0):" + test_1.Any(x => x == 0));
    // 要素に 6 が存在するか
    Debug.Log("test_1(6):" + test_1.Any(x => x == 6));

    結果


    とまぁこんな感じで使えますね。
    条件なしの場合はLengthやCountで0以上とかを見なくて良くなりますし、
    条件指定の場合はループで見なくて良くなるので結構使えますね。

    ということでまたもやLinqのお話でした。
    ではまたノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/685-d6b5c7a2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)