【ハルシオンブログ】Unityとは関係ないんだけど、PGやってた昔からよく使っている開発に役に立つツール紹介!
こんにちは!坂内です。
今日は天気が悪く、一日中雨ぽいですね・・・・
歯医者だというのになぁ・・・・・
本日はUnityとは違うんですが、よく使っている素敵ツールの紹介。
ファイルの比較ツールとか皆さん使っていたりします?
今回紹介するツールはこちら。
【WinMerge】
https://winmerge.org/?lang=ja
使いやすいファイル比較ツールです。
プログラム変えたんだけど、どこが変わってたっけー?(ある?
この設定ファイル(jsonとか)って前と何が変わってたっけ?
等々の時に使えますよ!
もちろんテキストにしなくても、ファイルでの比較、フォルダでの比較などもできます。
昔のSEPG時代から使っています。

【FastStone Capture】
https://www.faststone.org/download.htm
スクショツール。
すごい使いやすいツールです。
画面のここをキャプチャしたい、やフレーム毎でのキャプチャも簡単です。
こいつもSEPG時代からお世話になっています。
テストでのエビデンスって実際にどうなっているのか画面をキャプチャしまくったりするんですよね。
かなりの画面をこいつでキャプチャしてきました。
ということで、本日はよく使っているツールの紹介でした。
では、あでゅ~ノシ
今日は天気が悪く、一日中雨ぽいですね・・・・
歯医者だというのになぁ・・・・・
本日はUnityとは違うんですが、よく使っている素敵ツールの紹介。
ファイルの比較ツールとか皆さん使っていたりします?
今回紹介するツールはこちら。
【WinMerge】
https://winmerge.org/?lang=ja
使いやすいファイル比較ツールです。
プログラム変えたんだけど、どこが変わってたっけー?(ある?
この設定ファイル(jsonとか)って前と何が変わってたっけ?
等々の時に使えますよ!
もちろんテキストにしなくても、ファイルでの比較、フォルダでの比較などもできます。
昔のSEPG時代から使っています。

【FastStone Capture】
https://www.faststone.org/download.htm
スクショツール。
すごい使いやすいツールです。
画面のここをキャプチャしたい、やフレーム毎でのキャプチャも簡単です。
こいつもSEPG時代からお世話になっています。
テストでのエビデンスって実際にどうなっているのか画面をキャプチャしまくったりするんですよね。
かなりの画面をこいつでキャプチャしてきました。
ということで、本日はよく使っているツールの紹介でした。
では、あでゅ~ノシ
Category: その他日記
« 【ハルシオンブログ】Unity2019.2でTryGetComponentなるものが追加されたんですね。 | 【ハルシオンブログ】親オブジェクトからすべての子オブジェクトを切り離したいとき。 »
コメント
| h o m e |