【ハルシオンブログ】UnityでSerializeFieldって使ってますか?privateなのにインスペクタから設定したりアサインできたりっするやつです
こんにちは。坂内です。
台風でかいっすね。
九州、四国のみなさん気を付けてくださいな。
Unityで「SerializeField」って使っていますか?
使い方は以下です。
これを書くことによって「privateだけど、Unityのインスペクターに表示する」が可能になります。

詳しくはこちらを参考してください
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/script-Serialization.html
他のコードからはPublicではないので、呼ぶことはできません。
ボタンなどにコードから処理を追加するときなどは、他からそのボタンを呼ぶ必要がない限り、SerializeFieldを使うといいかと思います。
例)ボタンにアクションを追加
こんな感じ。
無駄にPublicにしないのは大事だと思うので、使ってなかった方はぜひ使ってみてくださいな。
では、あでゅ~ノシ
台風でかいっすね。
九州、四国のみなさん気を付けてくださいな。
Unityで「SerializeField」って使っていますか?
使い方は以下です。
public class Blog20200907 : MonoBehaviour {
[SerializeField] int number = 0;
[SerializeField] int score = 10;
}
これを書くことによって「privateだけど、Unityのインスペクターに表示する」が可能になります。

詳しくはこちらを参考してください
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/script-Serialization.html
他のコードからはPublicではないので、呼ぶことはできません。
ボタンなどにコードから処理を追加するときなどは、他からそのボタンを呼ぶ必要がない限り、SerializeFieldを使うといいかと思います。
例)ボタンにアクションを追加
public class Blog20200907 : MonoBehaviour {
[SerializeField] Button btnAction;
private void Start() {
btnAction.onClick.AddListener(OnClickButton);
}
void OnClickButton() {
Debug.Log("OnClickButton");
}
}
こんな感じ。
無駄にPublicにしないのは大事だと思うので、使ってなかった方はぜひ使ってみてくださいな。
では、あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】Unity起動すると毎回IAPの更新が来るけど更新したくないしうざい時 | 【ハルシオンブログ】Colorを16進数に変換したいとき »
コメント
| h o m e |