FC2ブログ
    04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Listの最大値、最小値の要素番号が欲しかった。 

    こんにちは。
    大坂です。

    10月が終わりそうですね・・・今年もあと2ヵ月ですか。
    今年もあっというまに終わってしまいそうですが、頑張っていきましょう。

    さて、Listで最大値とか最小値の要素番号が欲しい時。
    まぁ普通にForで回してやってもいいんですが、一応一行で書けるのでそちらの紹介。
    普通のAPI使うだけですけども。

    List<int> test = new List<int>() { 0, 5, 3, 2, 7, 1 };
    Debug.Log($"最大値の要素番号:{test.IndexOf(test.Max())}");
    Debug.Log($"最小値の要素番号:{test.IndexOf(test.Min())}");


    はい。これだけです。

    ちゃんと取れてますね。
    同じ数字があると要素番号の小さいほうしか取れないですけどね。
    どこかで使えることがあるかもしれません。

    では今週もこれにてノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/744-a2544900
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)