FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Unityでコードを書いているときに#regionって使ってますか?コードのブロックで折り畳みとかできますよね。 

    おはようございます。
    今日もものっそい寒いですね。
    やけに最近寒く感じます。

    あと1週間半で今年も終わりですね。
    みなさんやり残したことはありませんか?
    コロナのせいで色々やりたくても、やれないこともたくさんあると思いますが。

    Unityで#region~#endregionって使ってますか?
    コードの中でブロック部分をわかりやすくするために使うプリプロセッサです。

    「ここのコードの塊はなんの処理」等コードをわかりやすくするのに使用するとよいです。
    (ぶっちゃけ使ったことないですが・・・・)

    基本的にはメソッドで処理をまとめていると思いますが、このリージョンを使うと、複数のメソッドをもまとめることができます。

    例えばこんな感じ。

    キャラを作成、表示してからゲームが開始するようなコードを書いた場合。



    こんな感じで、ゲームスタート部分をregionで囲むと、折りたたむことができます。



    あんまり使ってないけど、少しでもコードを見やすくするのに使うといいかもしれませんね!

    ということで、本日は#regionの紹介でした。

    では、すばらしいコードライフを!
    あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/758-e1ec2f22
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)