FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】SuperTextMeshで1文字ずつの文字送りをやってみた。 

    おはようございます。坂内です。

    SuperTextMeshで1文字ずつ文字をだす方法(タイプライターみたいなやつ)のやり方紹介!



    ①文字と表示方法をタグに書く。
     今回はこんな感じのことを書いてみました。
     
     「おはようございます。
      今日は1月25日です。

      1週間がんばりましょう!!!」

     タグdrawAnimが文字を表示するときの表示アニメーションですね。
     プリセットではこれくらい用意されています。
     
    今回はプリセットの中の”Blink”を使ってみます。
     
    ②表示タイミングを設定する。
     Timingの中にある、”Read Delay”を設定します。
     
     

     1文字1文字表示する速度を設定する感じですね。
     今回は0.1にしてみました。
     
    ③文字オブジェクトを非表示にしておく。
     
    ④実行中に文字オブジェクトを表示する。
     (③④では、文字色の透明度を0にして、透明度を0以外にすることでもアニメーションがされます)

    これで実行してみましょう。



    こんな感じで1文字ずつ出すことができます。
    中々いい感じですね!

    という感じで、SuperTextMeshを使ったタイプライターの紹介でした。

    では、あでゅ~ノシ



    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/765-6b6ae55f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)