FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】春になってきましたね!よく使う簡単コード紹介。 

    坂内でっす。
    春っぽい感じになってきましたね!
    花粉の飛散が半分おわったとかなんとか。どうなんでしょうか…

    さて、Unityで開発してるときに良く使う簡単コードをいくつか紹介。

    ①数値を3桁カンマで区切る方法

    int money = 0;

    money = 1555500;
    lblMoney.text = money.ToString("n0");

    ToStringの「n」は数値3桁ずつにカンマを付けるを意味し、nのあとの「0」は小数点以下0桁表示を意味します。
    日本ではよくある数値3桁ずつカンマで区切るやつですね。
    この場合は、lblMoneyには「1,555,500」と表示されます。

    ②子オブジェクトを全部消す

    foreach(Transform trn in parentObj.transform){
    Destroy(trn.gameObject);
    }

    これもよくやるやつですね。
    リストを画面につくったり更新するときには、必ずこれをやってからリストを作り直してます。

    ③よくListを使ってます。

    List<int> intAry = new List<int>();

    void Start()
    {
    // 追加
    intAry.Add(1);
    intAry.Add(4);
    intAry.Add(20);

    // 取り出し
    foreach (int intNum in intAry) {
    Debug.Log(intNum);
    }

    // 削除
    intAry.Clear();
    }

    もちろんプリミティブ以外に、色々なクラスを入れて使ってますよ。

    大体こんな感じの簡単コードの組み合わせでゲーム作ってます・・・・

    ということで、よく使うコードの紹介でした。

    では、あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/778-706a6551
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)