【ハルシオンブログ】Randomって結構いろんなのが取れますよね。
こんにちは。
大坂です。
Randomは結構使いますけど大体「Range」で済ませていますが、結構いろんなAPIが準備されているんですね。
とりあえずコード
こんな感じのが取れるみたいですね。
一応結果です。

こんなのがあると思うとどこかで使えることもあるかもしれませんね。
ではまたノシ
大坂です。
Randomは結構使いますけど大体「Range」で済ませていますが、結構いろんなAPIが準備されているんですね。
とりあえずコード
// 1-10の間
int range = Random.Range(0, 10);
// 0f-1fの間
float value = Random.value;
// 半径1の円内部のランダム
Vector2 circle = Random.insideUnitCircle;
// 半径1の球内部のランダム
Vector3 sphere = Random.insideUnitSphere;
// ランダムな角度
Quaternion rotation = Random.rotation;
// ランダムな色
Color color = Random.ColorHSV();
Debug.Log($"Range:{range}");
Debug.Log($"Value:{value}");
Debug.Log($"Circle:{circle}");
Debug.Log($"Sphere:{sphere}");
Debug.Log($"Rotation:{rotation}");
Debug.Log($"Color:{color}");
こんな感じのが取れるみたいですね。
一応結果です。

こんなのがあると思うとどこかで使えることもあるかもしれませんね。
ではまたノシ
Category: Androidアプリ紹介
« 【ハルシオンブログ】Mathf.Clampって使ってますか?ゲーム作ってると意外と使うやーつ。 | 【ハルシオンブログ】オブジェクトの中のコンポーネントの順番をスクリプトから替えれるらしいのです。ってことでやってみた。 »
コメント
| h o m e |