【ハルシオンブログ】UnityのProject内の検索
こんにちは。
大坂です。
誰でも知っているやつでがUnityのプロジェクト内のスクリプトやらを検索するバーがありますよね。
まぁ文字列をいれたら単純に検索をしてくれるんですが。
これちょっと便利なのが、対象を選択してから検索文字を消すとそのフォルダに飛んでくれるところですね。

※クリックすると動きます。
あと検索は間にスペースをいれるとor検索してくれますね。

※クリックすると動きます。
フォルダが多くなったりすると移動するのも大変なので使うと少し便利ですね。
では今週もこれにてノシ
大坂です。
誰でも知っているやつでがUnityのプロジェクト内のスクリプトやらを検索するバーがありますよね。
まぁ文字列をいれたら単純に検索をしてくれるんですが。
これちょっと便利なのが、対象を選択してから検索文字を消すとそのフォルダに飛んでくれるところですね。

※クリックすると動きます。
あと検索は間にスペースをいれるとor検索してくれますね。

※クリックすると動きます。
フォルダが多くなったりすると移動するのも大変なので使うと少し便利ですね。
では今週もこれにてノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】抽象クラスの簡単な使い方。抽象クラスとはなんぞや? | 【ハルシオンブログ】あれ?ScriptableObjectの数値が変わってるんだけど?シャローコピーとディープコピーについて »
コメント
| h o m e |