【ハルシオンブログ】複数行の文字列で行の先頭が改行の場合だけ消したかった
こんにちは。
大坂です。
こんなテキストの先頭が改行の行を消したいときがあったので、その方法です。

正規表現を使ってやるだけですけどね。
「RegexOptions.Multiline」を指定すると複数行モードで正規表現の処理をしてくれますね。
複数行モードにすると
『^ と $ の意味を変更して、文字列全体の先頭と末尾だけでなく、任意の行の先頭と末尾にもそれぞれが一致するようにします。』
とのことなので、各行で処理してくれるようになりますね。
一応、処理前と処理後の結果。


簡単なことでしたが何かに使えればと。
ではまたノシ
大坂です。
こんなテキストの先頭が改行の行を消したいときがあったので、その方法です。

正規表現を使ってやるだけですけどね。
private void TestMethod(string test) {
Regex.Replace(test, "^[\r\n]", string.Empty, RegexOptions.Multiline);
}
「RegexOptions.Multiline」を指定すると複数行モードで正規表現の処理をしてくれますね。
複数行モードにすると
『^ と $ の意味を変更して、文字列全体の先頭と末尾だけでなく、任意の行の先頭と末尾にもそれぞれが一致するようにします。』
とのことなので、各行で処理してくれるようになりますね。
一応、処理前と処理後の結果。


簡単なことでしたが何かに使えればと。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】Listでのソートの仕方。(あ、以前同じような内容かいたかも | 【ハルシオンブログ】Linqを使うとListと配列の相互変換ができちゃう! »
コメント
| h o m e |