FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】複数行の文字列で行の先頭が改行の場合だけ消したかった 

    こんにちは。
    大坂です。

    こんなテキストの先頭が改行の行を消したいときがあったので、その方法です。


    正規表現を使ってやるだけですけどね。

    private void TestMethod(string test) {
    Regex.Replace(test, "^[\r\n]", string.Empty, RegexOptions.Multiline);
    }

    「RegexOptions.Multiline」を指定すると複数行モードで正規表現の処理をしてくれますね。
    複数行モードにすると
    『^ と $ の意味を変更して、文字列全体の先頭と末尾だけでなく、任意の行の先頭と末尾にもそれぞれが一致するようにします。』
    とのことなので、各行で処理してくれるようになりますね。

    一応、処理前と処理後の結果。




    簡単なことでしたが何かに使えればと。
    ではまたノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/811-f6465e0c
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)