【ハルシオンブログ】プロジェクトウインドウのファイル検索で複数文字列検索をする方法。
おはようございます。坂内っす。
ようやくワクチン1回目の日にちが決まったっす。
まじで横浜おっせーなー
さてさて、UnityのProjectウインドウで検索ってありますが、これ使ってます?
こんなファイル状態での検索

[SS2]
まずは「a」と打ってみます。
[SS2]
aのつくファイルをすべてピックアップしてきますね。
では、「aa」と打ちます。
[SS2]
aaという文字が入っているファイルがピックアップされました。
「aa」と「c」が入っているファイルを探す場合はどうすれば?
簡単です。
「aa c」とorで探す場合はスペースをつけます。
[SS2]
こんな感じで複数文字での検索ができるので是非使ってくださいね!
簡単なメモ的なやつでした!あでゅ~ノシ
ようやくワクチン1回目の日にちが決まったっす。
まじで横浜おっせーなー
さてさて、UnityのProjectウインドウで検索ってありますが、これ使ってます?
こんなファイル状態での検索


まずは「a」と打ってみます。

aのつくファイルをすべてピックアップしてきますね。
では、「aa」と打ちます。

aaという文字が入っているファイルがピックアップされました。
「aa」と「c」が入っているファイルを探す場合はどうすれば?
簡単です。
「aa c」とorで探す場合はスペースをつけます。

こんな感じで複数文字での検索ができるので是非使ってくださいね!
簡単なメモ的なやつでした!あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】stringからenumへの変換 | 【ハルシオンブログ】Hierarchyにあるシーンを取得する »
コメント
| h o m e |