【ハルシオンブログ】stringからenumへの変換2 大文字小文字の吸収
こんにちは。
大坂です。
以前、stringからenumへの変換の記事を書きましたが、大文字小文字の吸収をしたいなぁと思ったら簡単だったのでご紹介。
「Enum.Parse」も「Enum.TryParse」も第二引数に「True」を渡せばやってくれますね。
Enum.Parse

Enum.TryParse

簡単にですがこんな感じです。
渡してる文字列の先頭が小文字でもちゃんと変換してくれてますね。

必要な場面は少ないと思いますが、一時的に必要だったので使ってみたついでにご紹介でした。
ではまたノシ
大坂です。
以前、stringからenumへの変換の記事を書きましたが、大文字小文字の吸収をしたいなぁと思ったら簡単だったのでご紹介。
「Enum.Parse」も「Enum.TryParse」も第二引数に「True」を渡せばやってくれますね。
Enum.Parse

Enum.TryParse

簡単にですがこんな感じです。
enum TestEnum {
Test_1,
Test_2,
Test_3,
Test_4,
}
public void Start() {
// Enum.Parse
Debug.Log((TestEnum)Enum.Parse(typeof(TestEnum), "test_1", true));
// Enum.TryParse
Enum.TryParse("test_4", true, out TestEnum testEnum_4);
Debug.Log(testEnum_4);
}
渡してる文字列の先頭が小文字でもちゃんと変換してくれてますね。

必要な場面は少ないと思いますが、一時的に必要だったので使ってみたついでにご紹介でした。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】久しぶりにデジゲー博いってきましたよー | 【ハルシオンブログ】Unityでトグルボタン的なものの作り方。私はこうやってつくってますの紹介です。 »
コメント
| h o m e |