【ハルシオンブログ】VisualStudioで定義に先に飛ばずに定義の内容を確認したいとき
明けましておめでとうございます。
今年もハルシオンブログをよろしくお願いします。
ということで新年一発目のブログです。
では早速。
VisualStudioで関数でF12を押したり、Ctrl+クリックすると定義の場所に飛べますよね。
それでもいいのですが、今見ているコードのその場で定義を確認する方法があります。
関数でAlt+F12を押すか、右クリックして「定義をここにクイック表示する」を選択。

こんな感じで見ているコードの下に定義が表示されます。

ちょっと確認したいときなんかに便利ですね。
ではではこれにてノシ
今年もハルシオンブログをよろしくお願いします。
ということで新年一発目のブログです。
では早速。
VisualStudioで関数でF12を押したり、Ctrl+クリックすると定義の場所に飛べますよね。
それでもいいのですが、今見ているコードのその場で定義を確認する方法があります。
関数でAlt+F12を押すか、右クリックして「定義をここにクイック表示する」を選択。

こんな感じで見ているコードの下に定義が表示されます。

ちょっと確認したいときなんかに便利ですね。
ではではこれにてノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】Swichって型で分岐できるんですね。 | 【ハルシオンブログ】DOTweenの一時停止、再開、リスタート、コンプリート »
コメント
| h o m e |