【ハルシオンブログ】Unity C# foreachでもこうやればindexがとれるんだってさ。
こんにちは。坂内っす。
今日もUnity触ってます。
さて、C#にてforeachを使うと、indexってとりたくなりますよね。
もちろんforを使えば簡単にとれるんですが・・・
例えばこんな感じ。
forを使えば〇番目のindexを簡単にとることができます。
でもforeachってそのままだとindex取れないんですよね。
でも、Linqを使うとforeachでもindexが取れるようです。
こんな感じに書くことで、先ほどのforの時と全く同じようにとることができます。
今度使ってみよう!
ということで、foreachでindexをとる方法でした。
あでゅ~ノシ
今日もUnity触ってます。
さて、C#にてforeachを使うと、indexってとりたくなりますよね。
もちろんforを使えば簡単にとれるんですが・・・
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
public class Blog20220214 : MonoBehaviour
{
List nameData = new List();
void Start()
{
nameData.Add("あいうえお");
nameData.Add("かきくけこ");
nameData.Add("さしすせそ");
nameData.Add("たちつてと");
for (int i = 0; i < nameData.Count; i++) {
Debug.Log(i + "番目 : " + nameData[i]);
}
}
}
例えばこんな感じ。
forを使えば〇番目のindexを簡単にとることができます。
でもforeachってそのままだとindex取れないんですよね。
でも、Linqを使うとforeachでもindexが取れるようです。
using System.Linq;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
public class Blog20220214 : MonoBehaviour
{
List nameData = new List();
void Start()
{
nameData.Add("あいうえお");
nameData.Add("かきくけこ");
nameData.Add("さしすせそ");
nameData.Add("たちつてと");
foreach (var item in nameData.Select((value, index) => (value, index))) {
Debug.Log(item.index + "番目 : " + item.value);
}
}
}
こんな感じに書くことで、先ほどのforの時と全く同じようにとることができます。
今度使ってみよう!
ということで、foreachでindexをとる方法でした。
あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】画像の間にパーティクルを出したいときは ParticleEffectForUGUI が便利 | 【ハルシオンブログ】Unityでカラープリセット使ってますか? »
コメント
| h o m e |