【Unity】ResourcesからSpriteファイルを取得
こんにちは。
大坂です。
すごく簡単な話題ですが、
Spriteを使用していろいろやってる時にプログラムで動的にSpriteを変更したい時とかに使いました。
まず使用するファイルを「Resources」フォルダを作成しその中に入れます。
Spriteの「Sprite Mode」が「Single」の場合は以下の方法で取得できます。
また、「Resources」フォルダ以下にさらにフォルダを作成し、「Resources/Test」等とした場合
で取得できますね。
短いですが以上となります~。
ではまた来週!
大坂です。
すごく簡単な話題ですが、
Spriteを使用していろいろやってる時にプログラムで動的にSpriteを変更したい時とかに使いました。
まず使用するファイルを「Resources」フォルダを作成しその中に入れます。
Spriteの「Sprite Mode」が「Single」の場合は以下の方法で取得できます。
Resources.Load<Sprite>("TestSprite"); |
また、「Resources」フォルダ以下にさらにフォルダを作成し、「Resources/Test」等とした場合
Resources.Load<Sprite>("Test/TestSprite"); |
短いですが以上となります~。
ではまた来週!
Category: 開発日記(Unity)
« 【Unity】ダイアログ出してみた!with NGUI | 【アプリの宣伝】LunaticDungeonそろそろ公開!? »
コメント
| h o m e |