【ハルシオンブログ】配列の要素を範囲指定で取得する
こんにちは。
大坂です。
配列の要素を範囲指定で取得する方法です。
C# 8.0 以降から使えるみたいですね。
コード。
結果。

何かの時に使ってみてくださいまし。
ではまたノシ
大坂です。
配列の要素を範囲指定で取得する方法です。
C# 8.0 以降から使えるみたいですね。
コード。
int[] test = new int[] { 0, 1, 2, 3, 4, 5 };
// 要素[1]から最後まで 1,2,3,4,5
Debug.Log(string.Join(",", test[1..]));
// 最初から要素[4]まで 0,1,2,3
Debug.Log(string.Join(",", test[..4]));
// 最初から最後の1つ前の要素まで 1,2,3,4
Debug.Log(string.Join(",", test[1..^1]));
結果。

何かの時に使ってみてくださいまし。
ではまたノシ
Category: 開発日記(Unity)
« 【ハルシオンブログ】UnityのプロジェクトでATTダイアログを出してみた。え?これでいいの? | 【ハルシオンブログ】uGUIのImageをOffsetを使用して無限スクロールする方法。 »
コメント
| h o m e |