FC2ブログ
    04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】Unityのインターナルモードでスクショを撮ろう!インターナルモードってなに・・? 

    一気に寒くなってきましたね!
    でも明日明後日は暖かくなって、木曜くらいからさらに寒くなるとか・・・
    冬って感じがしてきました! 坂内っす。

    そういえばポケガ3のPVが完成間近です。お楽しみに!

    さて、Unityでゲームウィンドウのスクショを取ろうと思った時に、キャプチャー系のアセットを入れたりしていたのですが、裏技があるポイですね。

    インターナルモードというものがあり、そこで簡単にスクショをとることができるらしいです。


    この時ゲームウィンドウのサイズでスクショを取ってくれるようです。


    例えばこんな感じの画面を用意します。
    画面サイズを2960x1440にします。


    ①Help>About Unityを選択。
    Aboutのウインドウが出ます。


    ②「internal」とキーを打ち込みます。
    そうすると謎のアセットを読み込みが走ります。

    aboutのウインドウの左上に謎のピカピカ●が出てればinternalモードになっています。

    ③Window>Internal>Screenshot>Snap Game View Content
    でゲームウインドウをスクショとることができます。


    ContentExample00X.png

    というファイル名で保存されます。



    こんな感じで、画面サイズでスクショをとることができます。

    スクショを取り終わったらもう一度②を行ってインターナルモードはOFFにしておくといいらしいです。

    こんな技知りませんでした。

    スクショとる際にはつかってみよっと。

    では、あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/937-32c8a96b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)