FC2ブログ
    11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】UnityでSelectionって機能つかってみた。ヒエラルキーのオブジェクト選択状態をセーブロードできる機能。 

    こんにちは。花粉で目も鼻もやられている月曜日。坂内っす。
    そういえば明日休みなんですね。
    飛び石連休とかって言葉久しぶりに聞きました。

    ええ、ええ

    URL(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.pocketgirl3
    URL(iOS):https://itunes.apple.com/jp/app/id1539553611

    もちろん今日もポケガの宣伝から入りますよ。
    育成シミュレーションゲームになってます。興味を持たれたら遊んでやってください。


    UnityでSelectionって機能使ってますか?
    オブジェクトを選択している状態をセーブロードする感じの機能です。

    例えばCubeとSphereの2つのオブジェクトがある時、Cubeを選択している状態で「Ctrl+Alt+1」を押します。



    次にSpereを選択している状態で「Ctrl+Alt+2」を押します。



    Ctrl+Alt+番号
    でその番号に保存という感じです。

    このあとに「Ctrl+Shift+1」や「Ctrl+Shift+2」を押すと、それぞれ保存した番号の「選択している状態」をロードします。



    こんな感じに、マウスで選択しなくても選択している状態をセーブロードできます。

    機能としては、Edit>Selectionを見ると出てきますが、最大で10個まで保存できるようですね。




    画面がごちゃごちゃしてきて、何回も同じオブジェクトを繰り返し選択するようなことがある場合は、とても便利な気がします。

    ということで、今まで使ったことなかったけど、こんな機能があるんだねっていう紹介でした。

    では、あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/963-0b8e2d6b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)