FC2ブログ
    05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】文字列の中に記号があるかどうか判断する 

    こんにちは。
    大坂です。

    ポケットガール~受け継がれし希望~よろしくお願いします。
    URL(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halcyon.pocketgirl3
    URL(iOS):https://itunes.apple.com/jp/app/id1539553611

    PV:


    入力された文字列とかで、記号があるかないかを判断したい時のお話。
    正規表現使ってやったりもしますが、「char.IsLetterOrDigit」を使っても出来ます。

    こんな感じで書かけます。

    Debug.Log(char.IsLetterOrDigit('a'));




    Linqを使うとstringの文字列でも確認できるので使いやすいです。(1文字ずつ取り出しても出来ますが…)

    string test_1 = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz023456789";
    Debug.Log($"test_1:{test_1.All(x => char.IsLetterOrDigit(x))}");

    string test_2 = "*abcdefgh<ijklmnopqrstuvwxyz0234567>89;-+";
    Debug.Log($"test_2:{test_2.All(x => char.IsLetterOrDigit(x))}");




    記号が含まれている方がちゃんと「false」になっていますね。

    こんな方法でも記号のチェックができるという紹介でした。
    ではまたノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0   

    コメント

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://halcyonsystemblog.jp/tb.php/974-40faf286
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)