FC2ブログ
    08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

    ハルシオンシステムの気ままBlog

    株式会社ハルシオンシステムのメンバーが送る、UnityやらJavaやらの技術的話題から、自社開発のアプリの宣伝とかとかのブログです。ほんと気ままにいきたいと思います。更新日は毎週 月 木でっす!

     

    【ハルシオンブログ】3D空間でカメラとの距離にあわせた3Dサウンドの出し方(基本中の基本) 

    こんにちは!坂内っす。

    シルバーウィーク?なにそれおいしいの?

    ということで、今週も張り切っていきましょう!

    普段2Dのゲームばっかり作ってたんで、3Dゲームのサウンドとかをやろうと思った時に、「あれ?サウンドが2Dだ・・・」となりました。

    そりゃそうですね。

    SoundManager的なもの(SoundManagerにSoundSourceいっぱいついてて、一元で管理するようなもの)でやると、SEも2Dのままなんですね。
    BGMとかUIの音なんかは3Dの必要ないので、今まで通りSoundManagerでいいと思いますが。


    音を3Dにするには、マネージャーではなく、音を出すオブジェクトにサウンドソースを付けて、以下の設定する必要があります。


    ①音を出すオブジェクトにAudioSourceを付ける
    ②Spitial Blendを3D寄り(1)にする



    これだけで、3Dにあった音になります。

    カメラ(AudioListnerがついてる)とサウンドを付けたオブジェクトの距離が近いと音量がMAXで、離れるとどんどん音が小さくなっていきます。
    この時に、「どれだけ離れたら完全に聞こえなくなる」や、「この距離だとどれくらいの音量」などを設定もできます。





    Max Distanceがデフォルトでは500になっています。
    これは、「500m離れると完全に聞こえなくなる」という距離です。

    その下のグラフで「この距離の場合はこれくらいの音量」というのが設定できますね。


    これが簡単な3Dサウンドの設定かと思います。

    大体こんな感じで3Dサウンドは行けるんじゃないかな?

    以上です!あでゅ~ノシ

    Category: 開発日記(Unity)

    tb 0 : cm 0