【ハルシオンブログ】普段触らな過ぎてXcodeで作業すると大体何かある。大した話ではなかったけど。
こんにちは。
大坂です。
今日で5月も終わりですね…
西の方から梅雨入りが始まって関東も来週くらいなんですかね?
さて今週もタイトル通り大した話ではないですが、Xcodeのネタ。
環境はXcode8.2.1です。
ポケガ2のアップデートのためにXcodeで開いたときになんか見たことないのが出てるなーと。

なんかアカウントにログインできないてきな感じですね。
ということでXcodeメニューの「Preference」を開いてみたら確かに再サインインしろ的な感じですね。


まぁこれだけなんですけどね。
「Sign in Again」を押してパスワード入れてあげれば解決なんですが、戻ってもエラーが消えてなかったので、
Xcodeを再起動したら消えました。
ポケガ2で動かないところが多いので今日はこの辺でノシ
大坂です。
今日で5月も終わりですね…
西の方から梅雨入りが始まって関東も来週くらいなんですかね?
さて今週もタイトル通り大した話ではないですが、Xcodeのネタ。
環境はXcode8.2.1です。
ポケガ2のアップデートのためにXcodeで開いたときになんか見たことないのが出てるなーと。

なんかアカウントにログインできないてきな感じですね。
ということでXcodeメニューの「Preference」を開いてみたら確かに再サインインしろ的な感じですね。


まぁこれだけなんですけどね。
「Sign in Again」を押してパスワード入れてあげれば解決なんですが、戻ってもエラーが消えてなかったので、
Xcodeを再起動したら消えました。
ポケガ2で動かないところが多いので今日はこの辺でノシ
Category: その他日記
【ハルシオンブログ】ポケガにアドフリくん入れてるんだけど、最新SDKで動画や動画ネイティブがでないんだよ!!!の対応方法
こにゃにゃちは。坂内っす。
アプリ系の皆様。
動画広告いれてますか?
Admobのメディエーションですか?
うちはアドフリくんを入れてます。
最新のアドフリくんのSDKを入れて、Androidのプロジェクトに動画広告と動画ネイティブを入れようとしたら、
①動画を再生すると画面が真っ暗になって動画でない。
②動画ネイティブが再生されない。が、ネイティブの場所をタップすると画面は遷移する。
という2つの問題が発生しました。
解消方法としては、後程説明しますが、AndroidManifestに一部設定を追加する必要がありました。
(アドフリくんのマニュアルには乗ってない設定が必要)
※通常のプロジェクトではアドフリくんのマニュアル通りで動くと思いますが、複数のSDKが実装されている場合、AndroidManifestの設定が他のSDKで上書きされている可能性があるため、以下の設定が必要??
【①の対応】
AndroidManifest
マニュアルでは以下を追加と記載されている。
動画再生で画面が真っ暗になって再生されてない時、AndroidManifestに以下を追加。
(赤文字追加)
【②の対応】
うちのプロジェクトではPrime31を導入しているので(楽天ポイントのSDKで使用)、AndroidManifestは以下のようになってたりします。
このままだと、動画ネイティブが表示されない模様。
そこで、こんなのを追加する必要があるみたいです。
(赤文字追加)
ということで、この2つを追加することで、動画と動画ネイティブが出るようになりました。
(アドフリくんサポートありがとう!)
ということで、同じような現象が起きた方は、是非①や②をやってみてください!
では、あでゅ~ノシ
アプリ系の皆様。
動画広告いれてますか?
Admobのメディエーションですか?
うちはアドフリくんを入れてます。
最新のアドフリくんのSDKを入れて、Androidのプロジェクトに動画広告と動画ネイティブを入れようとしたら、
①動画を再生すると画面が真っ暗になって動画でない。
②動画ネイティブが再生されない。が、ネイティブの場所をタップすると画面は遷移する。
という2つの問題が発生しました。
解消方法としては、後程説明しますが、AndroidManifestに一部設定を追加する必要がありました。
(アドフリくんのマニュアルには乗ってない設定が必要)
※通常のプロジェクトではアドフリくんのマニュアル通りで動くと思いますが、複数のSDKが実装されている場合、AndroidManifestの設定が他のSDKで上書きされている可能性があるため、以下の設定が必要??
【①の対応】
AndroidManifest
マニュアルでは以下を追加と記載されている。
<activity android:name="com.glossomads.sdk.GlossomAdsFullScreen"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize"
android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar.Fullscreen"/>
<activity
android:name="com.glossomads.sdk.GlossomBillboardAdActivity"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize|smallestScreenSize"
android:theme="@android:style/Theme.Translucent.NoTitleBar.Fullscreen"/>
動画再生で画面が真っ暗になって再生されてない時、AndroidManifestに以下を追加。
(赤文字追加)
<activity android:name="com.glossomads.sdk.GlossomAdsFullScreen"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize"
android:hardwareAccelerated="true"
android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar.Fullscreen"/>
<activity
android:name="com.glossomads.sdk.GlossomBillboardAdActivity"
android:configChanges="keyboardHidden|orientation|screenSize|smallestScreenSize"
android:theme="@android:style/Theme.Translucent.NoTitleBar.Fullscreen"/>
【②の対応】
うちのプロジェクトではPrime31を導入しているので(楽天ポイントのSDKで使用)、AndroidManifestは以下のようになってたりします。
<activity android:name="com.prime31.UnityPlayerNativeActivity" android:label="@string/app_name"
android:screenOrientation="landscape" android:launchMode="singleInstance">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
<category android:name="android.intent.category.LEANBACK_LAUNCHER" />
</intent-filter>
<meta-data android:name="unityplayer.UnityActivity" android:value="true" />
<meta-data android:name="unityplayer.ForwardNativeEventsToDalvik" android:value="true" />
</activity>
このままだと、動画ネイティブが表示されない模様。
そこで、こんなのを追加する必要があるみたいです。
(赤文字追加)
<activity android:name="com.prime31.UnityPlayerNativeActivity" android:label="@string/app_name"
android:screenOrientation="landscape" android:launchMode="singleInstance"
android:hardwareAccelerated="true">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
<category android:name="android.intent.category.LEANBACK_LAUNCHER" />
</intent-filter>
<meta-data android:name="unityplayer.UnityActivity" android:value="true" />
<meta-data android:name="unityplayer.ForwardNativeEventsToDalvik" android:value="true" />
</activity>
ということで、この2つを追加することで、動画と動画ネイティブが出るようになりました。
(アドフリくんサポートありがとう!)
ということで、同じような現象が起きた方は、是非①や②をやってみてください!
では、あでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
【ハルシオンブログ】ダウンロードした画像を表示したらぼやーっとするようになった件
こんにちは。
大坂です。
さてはて今日のネタ。
下の記事から処理も変えずにUnity2017.3にして実機で画像をダウンロードしてから
表示したら画像がぼやーっとなって見えなくなったというお話。
【Unity他】リア充ちょーすげー!そしてお邪魔します。からのー ネットワーク越しのデータ取得方法。
こんな風になっちゃいましたね。。

※クリックで拡大
とりあえず対策としてはここを参考に処理を変えたらとりあえずぼやーっとはしなくなりました。
【Unity】ダウンロードした画像からスプライトを作成する。
変えたのはこんな感じ。

※クリックで拡大
とりあえず読める感じにはなりますね。
拡大すると汚いようですけど。。
では今週もこれでノシ
大坂です。
さてはて今日のネタ。
下の記事から処理も変えずにUnity2017.3にして実機で画像をダウンロードしてから
表示したら画像がぼやーっとなって見えなくなったというお話。
【Unity他】リア充ちょーすげー!そしてお邪魔します。からのー ネットワーク越しのデータ取得方法。
こんな風になっちゃいましたね。。

※クリックで拡大
とりあえず対策としてはここを参考に処理を変えたらとりあえずぼやーっとはしなくなりました。
【Unity】ダウンロードした画像からスプライトを作成する。
変えたのはこんな感じ。
Texture2D tex2D = www.textureNonReadable;
//画像を保存しているパスから画像の全バイトを読込む。
byte[] bytes = File.ReadAllBytes(Application.persistentDataPath + "/download/" + file[i] + ".png");
//テクスチャ2Dのコンストラクタ
Texture2D texture = new Texture2D(tex2D.width, tex2D.height, TextureFormat.RGBA4444, false);
//バイトデータから画像を読込み
texture.LoadImage(bytes);
//任意。
texture.Compress(false);
sprite[i] = Sprite.Create(texture, new Rect(0, 0, texture.width, texture.height), Vector2.zero);

※クリックで拡大
とりあえず読める感じにはなりますね。
拡大すると汚いようですけど。。
では今週もこれでノシ
Category: 開発日記(Unity)
【ハルシオンブログ】ねー?ハルシオンがRPG作ってるって前から言ってるけど、どうなってるの?俺が知りたいわ!いつ終わるの!?
こんにちは。坂内っす。
今作ってるRPGですが、ここ1か月何も進んでません。
何もじゃないかな。
戦闘のアニメーションの絵はすこーしづつ進んで入るんですが、UIデザイン一切進んでません。
まぁその代わり、ポケガ2に色々システム追加したりしてますが。
ということで、現在開発中のRPGゲームの雰囲気だけ。ちらっとお見せ。
ハクスラといったらやっぱりステータスですよね。



はい、多い!
そしてハクスラの楽しみ。
アイテムのステータスはこちら。

レア度(★)は最大で8個まであります。
付くプロパティによってアイテム名もちゃんと変わりますよ。
武器種類:片手斬撃、両手斬撃、片手刺突、両手刺突、二刀流、魔法、銃、刀、格闘
戦闘はオートバトル。
武器種によってアニメーション変化。
攻撃間隔、ダメージも変化。
という感じで、動きはまだ見せれないですが、こんなゲームです。
アイテムとる楽しみは絶対的にありますよ!
それこそ見栄え良くして、色々アニメーションさせたりしてしてきたら、動画上げますね。
これが終わればポケットガール3かな?
何をやってるか分からないハルシオンシステムの現状でございます。
いつ死ぬか分からない状況ですが、地べた這って生きていきます!
では、あでゅ~ノシ
今作ってるRPGですが、ここ1か月何も進んでません。
何もじゃないかな。
戦闘のアニメーションの絵はすこーしづつ進んで入るんですが、UIデザイン一切進んでません。
まぁその代わり、ポケガ2に色々システム追加したりしてますが。
ということで、現在開発中のRPGゲームの雰囲気だけ。ちらっとお見せ。
ハクスラといったらやっぱりステータスですよね。



はい、多い!
そしてハクスラの楽しみ。
アイテムのステータスはこちら。

レア度(★)は最大で8個まであります。
付くプロパティによってアイテム名もちゃんと変わりますよ。
武器種類:片手斬撃、両手斬撃、片手刺突、両手刺突、二刀流、魔法、銃、刀、格闘
戦闘はオートバトル。
武器種によってアニメーション変化。
攻撃間隔、ダメージも変化。
という感じで、動きはまだ見せれないですが、こんなゲームです。
アイテムとる楽しみは絶対的にありますよ!
それこそ見栄え良くして、色々アニメーションさせたりしてしてきたら、動画上げますね。
これが終わればポケットガール3かな?
何をやってるか分からないハルシオンシステムの現状でございます。
いつ死ぬか分からない状況ですが、地べた這って生きていきます!
では、あでゅ~ノシ
Category: Androidアプリ紹介
【ハルシオンブログ】uGUIでもビットマップフォント
こんにちは。
大坂です。
結構昔にNGUIのビットマップフォントの記事を書きましたが、まぁuGUIでもって話ですね。はい。
まずは以前の記事と同じようにShoeBoxを使用します。
使い方は前の記事と大体同じなので省略。
今回はSettingsのTemplateは「FNT-xml Starling」にします。
Text Charとかをいじると「Modified」に戻るかもしれませんが…。最終的にxmlで出力されたら大丈夫です。。
「Save Font」を押すとこんな感じで元ファイルが置いてある場所と同じ場所にファイルが出力されますね。

で、以前はNGUIの機能でビットマップフォントを作れたのですが、ないので代りにこのアセットを使えばできます。
ShoeBox Tools for Unity
2017.3で入れようとするとダウンロードかインポートの時のバージョンの警告が出ますが、許可して入れます。
試したらちゃんと使えましたので。
インポートするとメニューの「Assets」に「ShoeBox Tool」が追加されるので「Import Bitmap Font」を選んで、
ShoeBoxで出力したxmlファイルを選択するとProjectのAssetsの下にこんな感じでファイルができますね。

あとは出力された「fontsettings」ファイルをTextのFontに入れてあげたら使えますね。


こんな感じでuGUIでもビットマップフォントが使えるよというお話でした。
ということで今週もこれくらいでノシ
大坂です。
結構昔にNGUIのビットマップフォントの記事を書きましたが、まぁuGUIでもって話ですね。はい。
まずは以前の記事と同じようにShoeBoxを使用します。
使い方は前の記事と大体同じなので省略。
今回はSettingsのTemplateは「FNT-xml Starling」にします。
Text Charとかをいじると「Modified」に戻るかもしれませんが…。最終的にxmlで出力されたら大丈夫です。。
「Save Font」を押すとこんな感じで元ファイルが置いてある場所と同じ場所にファイルが出力されますね。

で、以前はNGUIの機能でビットマップフォントを作れたのですが、ないので代りにこのアセットを使えばできます。
ShoeBox Tools for Unity
2017.3で入れようとするとダウンロードかインポートの時のバージョンの警告が出ますが、許可して入れます。
試したらちゃんと使えましたので。
インポートするとメニューの「Assets」に「ShoeBox Tool」が追加されるので「Import Bitmap Font」を選んで、
ShoeBoxで出力したxmlファイルを選択するとProjectのAssetsの下にこんな感じでファイルができますね。

あとは出力された「fontsettings」ファイルをTextのFontに入れてあげたら使えますね。


こんな感じでuGUIでもビットマップフォントが使えるよというお話でした。
ということで今週もこれくらいでノシ
Category: 開発日記(Unity)
【ハルシオンブログ】Bitsummit2018いってきたーよー!いつも通り車でね!そして、いつも通り写真あんまりとってない…
こんにちは。坂内っす。
5月12日にBitsummitいってきましたよ。

ええ、もちろん毎年恒例の車で。
やっぱりBitsummitは色々な刺激があっていいもんです。
ほんと皆さんすごいゲームを作ってるなぁという印象。
負けてられませんね!
ってことで、近寄ったブースの写真を一部紹介。(基本近寄っただけで、挨拶だけして終わってます)
【サムライ地獄 九天魔城の謎】スカシウマラボさん
毎年集合場所みたいになって邪魔になっちゃうので、ちゃちゃっと写真撮ったら、全然いい写真がなかったどす。


キャラの動きとか世界観とか凄いよくできていて「いいなぁ」といつも思う。
【UkiyoWave】nekoupさん
今話題のうきようぇーぶ!
すごいセンスと、素敵な触り心地!
さすがとしか言いようがない。
カエルちゃん使いました。


【World for Two】SEVENTH RANKさん
しんいちさんのブース。
これまた世界観と絵が最高にマッチングした素敵ゲーム!
Bitsummitの受賞ノミネートされたが残念ながら取れなかったらしい。
あ、全然写真取れてない…

1枚はブレブレだったのでなかったことに…
【サリーの法則】Polaris-xさん
住田さん、Room6木村さんにご挨拶も兼ねてお邪魔してきました。
父娘の絆を紡ぐ物語なんて、とても素敵じゃないですか!
ポケットガール1もそんな感じの物語よ!よろしくね!


【侍JET】Game or Dieさん
超爽快シューティングの「MissleMan」を作ったOhashiさんのブース。
今回の侍JETも面白かった!
これまた爽快に侍が敵をバッシュバッシュと切り倒すゲーム。
ジェットの回復タイミングとか慣れないと難しい!
触り心地最高でした!


【ネコの絵描きさん】Nukeninさん
わけんさんのブースって「Nukenin」って名前だったんだ…今知った。
他の人が書いた絵がなんの「お題」なのかを当てるゲーム!
これね。最近それぽい遊びをしていたので、すぐにピンときたけど、絵下手だから苦手!

他にも超水道さんのブースや色々なブースにお邪魔させて頂きました!!
ほんまみんなすごいわー
ってことで、Bitsummit1日目は終わり、その後のポリポリクラブも参加してきました。
こちらは150人くらい(?)集まった飲み会で、TAPTAPさんや、キョウウンさんとゆっくり話せてよかったっす!
あとやっぱり、初めてお会いした方に「ハルシオンブログみてますー」って言われるのうれしいですね!
今後もまだまだハルシオンブログ続けていきますよ!
ってことで、簡単なBitsummit事後記録でした!
ではあでゅ~ノシ
5月12日にBitsummitいってきましたよ。

ええ、もちろん毎年恒例の車で。
やっぱりBitsummitは色々な刺激があっていいもんです。
ほんと皆さんすごいゲームを作ってるなぁという印象。
負けてられませんね!
ってことで、近寄ったブースの写真を一部紹介。(基本近寄っただけで、挨拶だけして終わってます)
【サムライ地獄 九天魔城の謎】スカシウマラボさん
毎年集合場所みたいになって邪魔になっちゃうので、ちゃちゃっと写真撮ったら、全然いい写真がなかったどす。


キャラの動きとか世界観とか凄いよくできていて「いいなぁ」といつも思う。
【UkiyoWave】nekoupさん
今話題のうきようぇーぶ!
すごいセンスと、素敵な触り心地!
さすがとしか言いようがない。
カエルちゃん使いました。


【World for Two】SEVENTH RANKさん
しんいちさんのブース。
これまた世界観と絵が最高にマッチングした素敵ゲーム!
Bitsummitの受賞ノミネートされたが残念ながら取れなかったらしい。
あ、全然写真取れてない…

1枚はブレブレだったのでなかったことに…
【サリーの法則】Polaris-xさん
住田さん、Room6木村さんにご挨拶も兼ねてお邪魔してきました。
父娘の絆を紡ぐ物語なんて、とても素敵じゃないですか!
ポケットガール1もそんな感じの物語よ!よろしくね!


【侍JET】Game or Dieさん
超爽快シューティングの「MissleMan」を作ったOhashiさんのブース。
今回の侍JETも面白かった!
これまた爽快に侍が敵をバッシュバッシュと切り倒すゲーム。
ジェットの回復タイミングとか慣れないと難しい!
触り心地最高でした!


【ネコの絵描きさん】Nukeninさん
わけんさんのブースって「Nukenin」って名前だったんだ…今知った。
他の人が書いた絵がなんの「お題」なのかを当てるゲーム!
これね。最近それぽい遊びをしていたので、すぐにピンときたけど、絵下手だから苦手!

他にも超水道さんのブースや色々なブースにお邪魔させて頂きました!!
ほんまみんなすごいわー
ってことで、Bitsummit1日目は終わり、その後のポリポリクラブも参加してきました。
こちらは150人くらい(?)集まった飲み会で、TAPTAPさんや、キョウウンさんとゆっくり話せてよかったっす!
あとやっぱり、初めてお会いした方に「ハルシオンブログみてますー」って言われるのうれしいですね!
今後もまだまだハルシオンブログ続けていきますよ!
ってことで、簡単なBitsummit事後記録でした!
ではあでゅ~ノシ
Category: Androidアプリ紹介
【ハルシオンブログ】uGUIのテキストで文字間隔を変えたい場合とかね。
こんにちは。
大坂です。
GWは暑かったのに急に寒くなったりしてますね…。
昨日までの3日間Uniteがありましたね。
動画を見たり見なかったりしていましたが、後日に公開されるものもあるのでその辺でもうちょっとチェックしたいと思います。
スライド資料なんかはもう公開されているものが多いですね。
http://events.unity3d.jp/unitetokyo2018/session-lineup.html
さてはてネタは何かあったかなと…。
以前ちょっと調べたネタですね。
テキストの文字間隔を変えたいときに使える奴。
これね。
https://bitbucket.org/AcornGame/adjustable-character-spacing/src/e2458bc56c156ea541eab2ac0f0897117dee0b35/LetterSpacing.cs?at=master&fileviewer=file-view-default
Assetにいれて、テキストのオブジェクトにAddComponentしたら使えます。
あとはSpacingの数字を変えるだけ。

※画像クリックしたら動きますよ。
こんな感じで変わりますね!
ということで今日もこれで終わりです。
また!ノシ
大坂です。
GWは暑かったのに急に寒くなったりしてますね…。
昨日までの3日間Uniteがありましたね。
動画を見たり見なかったりしていましたが、後日に公開されるものもあるのでその辺でもうちょっとチェックしたいと思います。
スライド資料なんかはもう公開されているものが多いですね。
http://events.unity3d.jp/unitetokyo2018/session-lineup.html
さてはてネタは何かあったかなと…。
以前ちょっと調べたネタですね。
テキストの文字間隔を変えたいときに使える奴。
これね。
https://bitbucket.org/AcornGame/adjustable-character-spacing/src/e2458bc56c156ea541eab2ac0f0897117dee0b35/LetterSpacing.cs?at=master&fileviewer=file-view-default
Assetにいれて、テキストのオブジェクトにAddComponentしたら使えます。
あとはSpacingの数字を変えるだけ。

※画像クリックしたら動きますよ。
こんな感じで変わりますね!
ということで今日もこれで終わりです。
また!ノシ
Category: 開発日記(Unity)
【ハルシオンブログ】技術ネタが思いつかなかったので、ハルシオンシステムのアプリ制作状況をば。
はい、こんにちは。坂内っす。
GWも終わってしまいましたね。
皆さんどこかいきました?
僕は今週末にBitsummitのために京都いってきます。
もちろん客側で。
さて、今週は週末のBitsummit以外にも、120人の大規模飲み会もあります。
https://atnd.org/events/96407
WDDC2018に参加の皆様よろぴくね☆
あ、それと今日からUniteですね!今年は行く予定ないけどTwitchとかでみれる講演あるらしいので、みてみよ。
と、今週も激動(?)の一週間が始まりました!
現在のハルシオンシステムの開発状況をば。
【ハクスラ】
・シナリオ だいたい完
・システム 80%完
・キャライラスト 3度目の作り直し開始?
・UIデザイン 2度目の作り直し開始?
・戦闘アニメーション 2割完
グラフィック周りの作り直し(書く人変更のため0から書き直し)が多すぎ。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
たすけて!
【ポケガ2】
・色々と修正中
・服追加中
DLどころかGooglePlayのPV自体少ないため、修正しても意味があるのかないのか・・・
ポケガ1の方をよくした方がいい気がする今日この頃。
【アクションゲーム】
実は裏で作ってたりしています。
ざぼ画伯の素敵な絵で楽しんでください。
イカもでるかもね?
現在2ステージ作成中。
大体10ステージくらい作ったら勢いでリリースしちゃおうかな?
と、いうことで、技術ネタが思いつかなかったので、ハルシオンの現状でした!
では!あでゅ~ノシ
GWも終わってしまいましたね。
皆さんどこかいきました?
僕は今週末にBitsummitのために京都いってきます。
もちろん客側で。
さて、今週は週末のBitsummit以外にも、120人の大規模飲み会もあります。
https://atnd.org/events/96407
WDDC2018に参加の皆様よろぴくね☆
あ、それと今日からUniteですね!今年は行く予定ないけどTwitchとかでみれる講演あるらしいので、みてみよ。
と、今週も激動(?)の一週間が始まりました!
現在のハルシオンシステムの開発状況をば。
【ハクスラ】
・シナリオ だいたい完
・システム 80%完
・キャライラスト 3度目の作り直し開始?
・UIデザイン 2度目の作り直し開始?
・戦闘アニメーション 2割完
グラフィック周りの作り直し(書く人変更のため0から書き直し)が多すぎ。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
終わらない。
たすけて!
【ポケガ2】
・色々と修正中
・服追加中
DLどころかGooglePlayのPV自体少ないため、修正しても意味があるのかないのか・・・
ポケガ1の方をよくした方がいい気がする今日この頃。
【アクションゲーム】
実は裏で作ってたりしています。
ざぼ画伯の素敵な絵で楽しんでください。
イカもでるかもね?
現在2ステージ作成中。
大体10ステージくらい作ったら勢いでリリースしちゃおうかな?
と、いうことで、技術ネタが思いつかなかったので、ハルシオンの現状でした!
では!あでゅ~ノシ
Category: その他日記
【ハルシオンブログ】SocialConnector使ってるんだけど、Android8でシェアできないよー!ってなってる人が他にもいますか?
GWですね!
皆さん何連休ですか?
僕は今日明日は仕事しときます。
UnityでSocial-Connectorを使ってる方、結構います?
うちは使ってます。
広告のSDKはアプデされるとメールとかきますが、SocialConnectorとかって気づかないこと多いですよね。
そんな中Android8にするとスクショとかを含めたシェアができないよー!
との声が!
調べてみるとこんなエラーが吐かれています。
なんかエラーが出てるじゃないですか。
で・・・・色々調べてみたのですが、まぁめんどそうな感じ!
と思ってSocial-Connectorの公式みたら、なんとアプデしてるじゃないですか!
最新バージョンは「v0.5.0」です。
https://github.com/anchan828/social-connector
Android API Level23まではファイルURIを含むパスで、ファイルの共有ができてたのが、AndroidN以降はパーミッションの変更により共有できなくなったというのが原因のようです。
対処法としては、今まで「android.net.Uri.fromFile」を使用していたのを「FileProvider」を使用することで直るようです。
こちらの対応はSocial-Connectorの最新のバージョンで組み込まれています。
多少手順があるので、簡単に説明。
①Social-Connectorを最新にする。
②AndroidManifestのapplicationタグの内側に次のタグを入れる。
これを行うことで、Android8端末でもSocialConnectorで無事スクショを共有することができました!
ということで、これにてあでゅ~ノシ
皆さん何連休ですか?
僕は今日明日は仕事しときます。
UnityでSocial-Connectorを使ってる方、結構います?
うちは使ってます。
広告のSDKはアプデされるとメールとかきますが、SocialConnectorとかって気づかないこと多いですよね。
そんな中Android8にするとスクショとかを含めたシェアができないよー!
との声が!
調べてみるとこんなエラーが吐かれています。
E/Unity: AndroidJavaException:
android.os.FileUriExposedException: file:///storage/emulated/0/Android/data/com.xxx.xxxx/files/image.png exposed beyond app through ClipData.Item.getUri()
android.os.FileUriExposedException: file:///storage/emulated/0/Android/data/com.xxx.xxxx/files/image.png exposed beyond app through
android.os.FileUriExposedException: file:///storage/emulated/0/Android/data/com.xxx.xxxx/files/image.png exposed beyond app through ClipData.Item.getUri()
android.os.FileUriExposedException: file:///storage/emulated/0/Android/data/com.xxx.xxxx/files/image.png exposed beyond app through
なんかエラーが出てるじゃないですか。
で・・・・色々調べてみたのですが、まぁめんどそうな感じ!
と思ってSocial-Connectorの公式みたら、なんとアプデしてるじゃないですか!
最新バージョンは「v0.5.0」です。
https://github.com/anchan828/social-connector
Android API Level23まではファイルURIを含むパスで、ファイルの共有ができてたのが、AndroidN以降はパーミッションの変更により共有できなくなったというのが原因のようです。
対処法としては、今まで「android.net.Uri.fromFile」を使用していたのを「FileProvider」を使用することで直るようです。
こちらの対応はSocial-Connectorの最新のバージョンで組み込まれています。
多少手順があるので、簡単に説明。
①Social-Connectorを最新にする。
②AndroidManifestのapplicationタグの内側に次のタグを入れる。
<!-- Add fileprovider for android n -->
<provider
android:name="android.support.v4.content.FileProvider"
android:authorities="【そのアプリのバンドル(パッケージ)ネーム】.fileprovider"
android:exported="false"
android:grantUriPermissions="true">
<meta-data
android:name="android.support.FILE_PROVIDER_PATHS"
android:resource="@xml/file_paths"></meta-data>
</provider>
これを行うことで、Android8端末でもSocialConnectorで無事スクショを共有することができました!
ということで、これにてあでゅ~ノシ
Category: 開発日記(Unity)
| h o m e |