UnityのuGUI(TextとImage)のローカライズやってみてるよ。そしてポケガ2のスクショとアイコン変更、ボイス入れたあとのDL数の変動とかについて細々と書くぶろぐ
こんにちは!坂内っす。
今日は祝日らしいです。海の日らしいっす。
なんすか海の日って。
海いかないもん!
ポケガ2はスクショとボイスを入れてから、DL数の波に少し変化がありました。

6月22日にボイスとスクショ(ストア上のアイコンも)を変更しました。
それまで1日のDL数が100くらいまで落ち込んでいたのが、最近では200~300くらいまで復活しました\(^o^)/
ただし、ランキング等は少ししか変わってない。
あとはASOの問題かな?
あ、Androidの方しか見てないんで、たまにはiOSの方も見てみましょう。
まずは最新バージョンの評価から。

相変わらず点数は高くて嬉しいのですが、評価の絶対数が少なすぎて鼻血でそうです。
では、iOS側のDLを見てみましょう。

はい、一切変わってないですね。
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
iOSやめようかしら!!DL少ないし!なんなんもう!
さて、話は変わりまして。
最近はポケガ2の英語ローカライズを進めております。
ポケガ1の韓国版はapk毎別のアプリとしてまるっと韓国版のを作りましたが、ポケガ2の英語版は日本語版と同じapkで言語切り替えみたいにしようと思っています。
ローカライズを進める上で、テキストとグラフィックを簡単に英語⇔日本語を切り替えるためのものを作りました。
あ、テキストについては一度ブログで書いたかも?
ちなみにテキストはuGUIのText、グラフィックはuGUIのImageを使用しています。
まずは、オプション等で英語、日本語の切り替えをしてもらい、GameDataにどっちを選んだのかをぶっ込んでおきます。
[ExtText.cs]テキストをローカライズするやつ。
[ExtImage.cs]絵をローカライズするやつ
と、まぁ変更するTextやImageに上記のコンポーネントを付けて、それぞれ文字や絵を別に用意すればいけそうです。
言語が増えた場合は、条件式増やせば終わり!
一応この方法でやってますが、ポケガ2のオブジェクトの多いこと多いこと。
追加しても追加しても終わらないorz
シナリオ等の文字列が全部で20万ー30万文字あるので、こっちの方が時間かかりそうですね。
外に頼むと100万ー150万円かかってしまうので、無理です。
知り合いに爆安で頼むことにしました。
もちろんその代り時間かかるでしょうけど・・・・
完成予定は2-3か月後。
英語を入れることで、どれくらいの流れがあるのか分かりませんが、試してみます!
それと、ポケガ公式Twitterで書きましたが、現在水着を制作中です!
可愛いです。いや、マジで。
可愛いです。
可愛いです。
2枚ほどさらしときます。(一部)


是非かってね!
夏だけ限定で少し安くしますよ!
アデュ~ノシ
今日は祝日らしいです。海の日らしいっす。
なんすか海の日って。
海いかないもん!
ポケガ2はスクショとボイスを入れてから、DL数の波に少し変化がありました。

6月22日にボイスとスクショ(ストア上のアイコンも)を変更しました。
それまで1日のDL数が100くらいまで落ち込んでいたのが、最近では200~300くらいまで復活しました\(^o^)/
ただし、ランキング等は少ししか変わってない。
あとはASOの問題かな?
あ、Androidの方しか見てないんで、たまにはiOSの方も見てみましょう。
まずは最新バージョンの評価から。

相変わらず点数は高くて嬉しいのですが、評価の絶対数が少なすぎて鼻血でそうです。
では、iOS側のDLを見てみましょう。

はい、一切変わってないですね。
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
iOSやめようかしら!!DL少ないし!なんなんもう!
さて、話は変わりまして。
最近はポケガ2の英語ローカライズを進めております。
ポケガ1の韓国版はapk毎別のアプリとしてまるっと韓国版のを作りましたが、ポケガ2の英語版は日本語版と同じapkで言語切り替えみたいにしようと思っています。
ローカライズを進める上で、テキストとグラフィックを簡単に英語⇔日本語を切り替えるためのものを作りました。
あ、テキストについては一度ブログで書いたかも?
ちなみにテキストはuGUIのText、グラフィックはuGUIのImageを使用しています。
まずは、オプション等で英語、日本語の切り替えをしてもらい、GameDataにどっちを選んだのかをぶっ込んでおきます。
[ExtText.cs]テキストをローカライズするやつ。
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using System.Collections;
public class ExtText : MonoBehaviour {
[Multiline]
public string englishText;
public int englishFontSize;
void Start () {
Text text = GetComponent();
if(GameObject.FindGameObjectWithTag("GameData") && GameObject.FindGameObjectWithTag("GameData").GetComponent().localizeLang != Constant.LOCALIZE_JA) {
text.text = englishText;
if(englishFontSize != 0) {
text.fontSize = englishFontSize;
}
}
}
}
[ExtImage.cs]絵をローカライズするやつ
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using System.Collections;
public class ExtImage : MonoBehaviour {
public Sprite enImg;
void Start () {
if(GameObject.FindGameObjectWithTag("GameData") && GameObject.FindGameObjectWithTag("GameData").GetComponent().localizeLang == Constant.LOCALIZE_EN) {
GetComponent().sprite = enImg;
GetComponent().SetNativeSize();
}
}
}
と、まぁ変更するTextやImageに上記のコンポーネントを付けて、それぞれ文字や絵を別に用意すればいけそうです。
言語が増えた場合は、条件式増やせば終わり!
一応この方法でやってますが、ポケガ2のオブジェクトの多いこと多いこと。
追加しても追加しても終わらないorz
シナリオ等の文字列が全部で20万ー30万文字あるので、こっちの方が時間かかりそうですね。
外に頼むと100万ー150万円かかってしまうので、無理です。
知り合いに爆安で頼むことにしました。
もちろんその代り時間かかるでしょうけど・・・・
完成予定は2-3か月後。
英語を入れることで、どれくらいの流れがあるのか分かりませんが、試してみます!
それと、ポケガ公式Twitterで書きましたが、現在水着を制作中です!
可愛いです。いや、マジで。
可愛いです。
可愛いです。
2枚ほどさらしときます。(一部)


是非かってね!
夏だけ限定で少し安くしますよ!
アデュ~ノシ
Category: Androidアプリ紹介
« 【ハルシオンブログ】ほんまネタないわ。もうないわ。あっ リリーさんのリリース来週になるんちゃうかな? | 【Unity】Xcode7でENABLE_BITCODEで怒られるわけですが。 »
コメント
ローカライズはScriptableObject経由でデータを取ってくるようにしとくと楽ですよー。
ついでにGoogleスプレッドシート連携とかしとくと捗ります
しろくろ #- | URL | 2016/07/18 14:53 [edit]
Re: タイトルなし
> ローカライズはScriptableObject経由でデータを取ってくるようにしとくと楽ですよー。
> ついでにGoogleスプレッドシート連携とかしとくと捗ります
おー ありがとうございます!
現在ScriptableObjectで切り替えはしてますー!
この方法だと結構楽ですよねー!
株式会社ハルシオンシステム #- | URL | 2016/07/18 17:17 [edit]
| h o m e |